40代のリアル体験!初めての美容レーザーでシミ取り放題してきました【ビフォーアフター写真あり】

シミ取りアイキャッチ 外面から作る美


「ずっと気になってたシミ…。でも40代に入ってから急に濃くなってきて、もうファンデでも隠せない😭」

ある日ふと鏡を見て、ノーメイクの自分にガッカリ。そんなときに見つけたのが【よつば会クリニック】でした。

1回目のシミ取りレーザー体験

選んだのは、
美顔レーザー+顔のシミ取り放題+レーザーポレーション(ALEX-CDS)
で、なんと1回 7,150円(税込)

この価格…安すぎませんか?笑
肝斑がある私にはこのセットがおすすめとのことでしたが、肝斑なしならもっと安くなるみたいです!

施術前の不安は…?

「痛いの?」「仕事に支障出ない?」「お化粧はいつからできるの?」
不安もありましたが、
土曜の昼に施術して、月曜にはメイクOK でした👌

一応、施術翌日からもお化粧できるそうですが、私は2~3日は薬(リンデロン)だけで過ごしました。

レーザーの痛みはどんな感じ?

バチッと音が鳴るたびに、ピリッとした痛みがあります⚡
施術直後はヒリヒリジンジン。でも30分くらいで落ち着きました!

ダウンタイムの様子【写真で比較】

シミ取り
シミ取り前 右
シミ取り
シミ取り前 左


↑シミ取り前(右)こめかみ部分に大きなシミ&盛り上がりも…

シミ取り1回目右 施術直後
シミ取り1回目 施術後 右
シミ取り1回目左 施術直後
シミ取り1回目 施術後 左

↑施術後シミの部分は茶色くなって少し赤く腫れている状態。

シミ取り1回目の翌日右
シミ取り1回目の翌日 右
シミ取り1回目の翌日左
シミ取り1回目の翌日 左

↑シミ取り翌日
シミの部分が濃い茶色に!でも腫れはナシ。

シミ取り1回目の3日目右
施術後3日目 右
シミ取り1回目の3日目左
施術後3日目 左

3日目
↑ かさぶたのように黒くなり、メイクでは隠れないけどマスクで乗り切る。


4日目は変わり無く5、6日目ぐらいから少しづつかさぶたが剥がれてきました。洗顔の際に勝手に剥がれるので無理に剥がすことはしませんでした。

シミ取り1回目の施術一週間後右
シミ取り1回目施術の一週間後 右
シミ取り1回目の施術一週間後左
シミ取り1回目施術の一週間後 左

1週間後

↑だいぶ落ち着いて、メイクすれば全然OK!
気にせず化粧ができるまで2週間あれば安心かな?という感じでした!
劇的な変化はないけど、ほんのり薄くなった印象😊


よつば会には、洗面台にメイク落としと洗顔も用意されていますが、当日は化粧を落としていくのがベスト。
※化粧水や日焼け止めだけでも洗顔は必要です。

yu-kari
当日予約10%割引やインスタでいいねをして再診療無料等を使うとお得ですよ!!

2回目の施術

またまた【美顔レーザー+シミ取り放題+ALEX-CDS】のセット!

今回は、1回目よりもかさぶたがしっかりできて剥がれる部分も多く、
気になってたこめかみのシミが少し薄くなってきたのが嬉しかったです!

✨トラネキサム酸とシナール(ビタミンC)も一緒に飲んでケア中♪

yu-kari
より効果を得られるように私は、トラネキサム酸とシナールをセットで内服しています。
シナールセット
yu-kari
クリニックに行かない時など内服薬がなくなってしまいますが、シナールだけは欠かさず飲んでます。シミにはビタミンC必須ですから!!
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

第3類医薬品シナールEXチュアブルE 300錠 ウェルパーク
価格:1,851円(税込、送料別) (2025/1/13時点)

3回目も行ってきました!

正直ちょっと面倒だな〜と思いながらも、諦めずに3回目へGO!

施術後のヒリヒリはいつも通り。
でも今回は、先生の判断で一部のシミだけを照射してくれました。

写真で見比べても、特に右側の大きなシミはかなり薄くなってきたのが分かります✨

シミ取り3回目施術 2日後右
シミ取り3回目施術後2日目 右
シミ取り3回目施術2日後左
シミ取り3回目施術後2日目 左






4回目のシミ取り予約をする際に少し休憩するようにクリニックの先生に言われ、シミ取りではなく、肝斑治療と美顔のコースをうけました。変化はあまり感じられずですが、諦めずに続けていこうと思っております。

とりあえず現在はこんな感じです↓

筋トレをはじめたり、食事を見直すなどの美ボディー作りもしているので、お肌もキレイになってきております!!

4回目のレーザー

今回はなんと、かさぶたがほぼできず…
治りも早かったけど、「ちょっと効果薄いかも?」と感じました🤔

でも肌のコンディションは悪くないので、これはこれでアリかな?

シミ取り1回目の頃に比べると明らかに黒いかさぶたが無い。

施術直後は今までと同じ様な痛みがあったけれど今回は治りも早くかさぶたもあまり出来ませんでした。

うーん、、



とりあえず次回は、シミ取りではなく肝斑治療に加え、ピーリングを試してみる予定です!

肌表面の古い角質や汚れを取り除き、毛穴の黒ずみや詰まりをスッキリさせる「ハイドラジェントル」という施術。

CDSはこれで6回目!

今回はシミ取りはお休みして、「ハイドラジェントル」と「肝斑治療(CDS)」を受けました。

ハイドラジェントルは、前から気になっていた鼻の黒ずみを改善するために施術。1回では大きな変化は感じにくいので、今後も続けてみる予定です!
今回は鼻のみ(¥5,500)に加え、より効果を高めるためにスペシャルノーズクレンジング(¥2,200)も追加しました。

これまでのシミ取り放題では、美顔レーザーと肝斑治療(CDS)もセットで受けていましたが、3回目のシミ取り後は、美顔レーザーとCDSのみを受けたので、CDSの施術は今回で6回目となります。

肝斑はなかなかすぐには消えないと言われていますが、根気強くケアを続けていこうと思います!

↑今の肌の状態はこんな感じ!

食事や筋トレも意識してるおかげか、肌の調子もアップ中✨
美容って、やっぱり積み重ねですね!

40代からの肌悩み、一歩ずつ解決中!

「もっと早くやっておけばよかったかも…」
そう思うくらい、シミ取りレーザーに挑戦してよかったです!

ビフォーアフターの写真もあるので、
これから試してみたい人の参考になれば嬉しいです♡

次回は全顔ピーリング&肝斑治療をする予定!
また更新します〜♪

[シミケア続編】ピーリング体験と肝斑治療|痛くないのにツルンと毛穴スッキリ✨

前回のシミ取りから少し間があいて、今回は【全顔ピーリング(ハイドラジェントル)】と【肝斑治療(CDS)】を受けてきました😊

今回は全顔のピーリング、実際のところどうだったのか?
感想や変化、買ってみた洗顔アイテムなども一緒に紹介していきます💡

ピーリング体験!痛みゼロで毛穴スッキリ

「ピーリングってピリピリするのかな?」と思う人もいるでしょうが、

ハイドラジェントルは全然痛みなし!
むしろ、毛穴の汚れが吸い取られていく感じがして、めちゃくちゃ気持ちよかったです🫧

2日後の肌はというと…


シミはともかく毛穴はキュッと引き締まった感じ!
洗顔後の肌がつるんとしてて良き。

CDSによる肝斑治療も今回でなんと7回目になりました!
ここまで地道に通ってきた自分をちょっと褒めたい👏✨

最初に比べたらきれいにはなってきていますが正直大きな変化は見られず…🤔
でも、先生にも「肝斑はすぐには薄くならないから、根気よく続けていくことが大切」と言われていたので、焦らずコツコツ。

もちろん今回も、
トラネキサム酸+シナールの内服セットを購入して、内側からのケアも忘れずに続けています💊

よつば会クリニックおすすめの洗顔も買ってみた🧼

今回はついでに、メイクも落とせる洗顔料も購入!
画像はこちら👇

皮膚科の先生がオススメするだけあって、安心感も抜群です◎

実は私、ずっとオイルクレンジング派だったんですが…
先生から「オイルで肌をクルクルするのはNG!」というアドバイスをもらい、考えを改めました😅

肌を大事にしたいなら、“こすらず落とす”が正解みたいですね!

今回も当日予約でお得に

今回も当日予約で10%オフ!
インスタのいいねキャンペーンなど、ちょっとした工夫で毎回少しずつお得に通えてます◎

こういう積み重ねも、続けやすさのポイントですよね😉

次回は、また「シミ取り放題」へ戻ります!

次回は【シミ取り放題+CDS+美顔レーザー】のコースへ!

肌の土台を整えた今、レーザーの効果もきっと上がるはず✨
引き続き、私のリアルな肌変化をお届けしていきますね。

「そろそろシミ取り気になってたんだよね〜」って方の参考になれば嬉しいです!

また報告します☺️